[動画付き] No.1 原木泉佳さんにインタビューUnitus × ミス理科大コンテスト2017

エントリーNo.1 原木泉佳さんにインタビュー!
Unitus:ミスミスターとUnitusのコラボ企画ということでインタビュー始めさせていただきます。よろしくお願いします。
原木:よろしくお願いします。
Unitus:まず自己紹介をお願いします。
原木:理工学部建築学科1年 原木泉佳です。
Unitus:建築学科では、どのようなことを勉強していますか?
原木:町にある建築物についてや建築の材料についてですね。主に建築士になるための勉強をしています。
Untius:建築士、かっこいいですね!なぜ建築に興味をもったんですか?
原木:親族に建築系の仕事をやっている方がいるので、中学生のときから建築に興味がありました。
Unitus:それで建築に興味をもったんですね。建築学科の授業科目の中で一番好きな科目はなんですか?
原木:空間デザインです。前期に学んだことは、「光の箱」というもので、みんなで作業をするものなんですが、段ボールに穴をあけて光の入り方を学びます。みんなで作業をするのでとても楽しいです。
Unitus:難しそうですね。勉強は好きですか?
原木:割と好きな方です。好きな分野はやる気がでるので、きちんと学びたいタイプです。
Unitus:すごいかっこいいですね。将来の夢や目標はありますか?
原木:個人の家を作りたくて、身近な友達の家を作ってみたいです。
Unitus:それは面白いですね。将来お願いされるかもしれませんね(笑) 原木さんはどんなデザインの家が好きですか?
原木:デザイナーズマンションは個性的で好きです。テレビで取り扱われるものがおもしろいと思います。
Unitus:原木さんの世界観が面白いですね。将来どんな家に住んでみたいですか?
原木:自分でしたいデザインを全部詰め込んだ家に住んでみたいですね(笑)
Unitus:原木さんの全てが詰まった家を僕も見てみたいですね。
原木:いいですよ、ぜひ見てください!
Unitus:ありがとうございます!
次の質問ですが、原木さんの出身地はどこですか?
原木:千葉です。でも住んでいるのは、ずっと東京が長いですね。
Unitus:千葉のどのあたりですか?
原木:新浦安です。ディズニーが近くてよく友達と行っていました。
Unitus:ディズニーが近くて羨ましいです!
原木さんは中高時代はどのような学生生活を送っていましたか?
原木:中学は割と遊びまくっていました(笑)
Unitus:そうなんですね。
原木:あと映画の試写会にたくさん応募して参加もしました。
Unitus:試写会に応募していたんですね。原木さんはどんな映画が好きですか?
原木:感動できる映画が好きで、特に海猿が大好きです!生き残ると分かっていても「死んじゃうかも」と毎回ドキドキしてしまいます。
Unitus:海猿いいですよね。僕も好きです!
海猿の中でも特に好きなシーンはどこですか?
原木:個人的に三浦翔平さんがすごく好きで、三浦さんが出てくるシーンは全部好きです(笑)
Unitus:三浦翔平さん、とてもかっこよかったですね!
高校生になってからどうしていましたか?
原木:高校生になってからは、エアロビクス部に入って部活動に打ち込んでいましたね。
スポンサーリンク
Unitus:エアロビクス? 聞いたことないですね。エアロビクスとはなんですか?
原木:ダンスの有酸素運動のようなものです。私たちの部活は大会や文化祭の発表を目標に頑張っていました。
Unitus:いいですね。エアロビクス部はどのように練習をしていましたか?
原木:先生が踊っている動きを見て、マネして覚えていました。ヒップホップ系が多かったですね。
Unitus:とても楽しそうですね!
次の質問ですが、大学受験で一番記憶に残っていることはなんですか?
原木:笑い話ですが、センター試験の2日目に道に迷ってしまったことです。受けた学校が中高付属の大学で、1日目は、たまたま見かけた同じ制服の中学生について行ってたどり着けました。でも2日目は日曜日だったので誰もいなかったんです。当時は無事にたどり着けて良かったです。これから受験生にぜひ気を付けてほしいです!
Unitus:それはとても大変でしたね。これからの受験生はぜひ気をつけて欲しいですね。
原木さんが理科大に入学した理由はなんですか?
原木:他にいくつか国立大学や私立大学も受験していましたが、理科大のオープンキャンパスに来たときに、生徒が和気あいあいとしていた雰囲気が気に入っていたので選びました。
Unitus:理科大の雰囲気は僕も好きです。
次の質問ですが、最近ハマっていることはなんですか?
原木:最近ハマっていることはアイスを食べることです。牧場のミルクソフトクリームを食べることにはまっていて、見つけたら買って食べるようにしています。
Unitus:牧場のアイスはとても美味しいですね。食べ過ぎには気をつけてくださいね。
原木:そうですね、気をつけます。
Unitus:次の質問ですが、原木さんはアルバイトをしていますか?
原木:アルバイトはしています。私は塾講師をしています。主に理数系を教えています。文系科目を教えることに苦手意識がありますね。
Unitus:塾講師をしているんですね。文系の科目をメインで教えるときはどうしていますか?
原木:そのときは、他の講師の方にお願いをすることがありますね。
Unitus:教えることも大変そうですね。
次の質問ですが、ミスの活動を実際にしてみてどうですか?
原木:テレビ局のイベントに出れたり、ツイッターのフォロワーも増えたり、普段活動できないことができてビックリしています。
Unitus:Twitterの投稿文を考えるのは大変ですか?
原木:いや、最近になって一眼レフのカメラを手に入れたので、撮ったり、撮ってもらったりして写真をアップしています。とても楽しいです。
Unitus:とても楽しく活動されていますね。
大学の勉強とミスミスターの活動の両立はできていますか?
原木:スタッフさんがサポートしてくださるので大丈夫です。大学の勉強は、前期で1つ再履になってしまいました(笑)まだ1年生なのでこれから頑張ります。
Unitus:そうですね、まだまだこれからだと思いますので頑張ってください!
原木:ありがとうございます。
Unitus:最後の質問ですが、大学生活で1番楽しかったことはなんですか?
原木:前期の試験最終日に、仲のいい友達と水風船で遊んだことです。野田キャンパスに広い野原があってそこで遊んでいました(笑)
Unitus:とても楽しまれていますね。
大学生活とミス理科大コンテストの活動がどちらも充実しているようで、聞いているこちらも楽しかったです。私たちUnitusもこれからの活動を応援しているので頑張ってください。インタビュー終わりにします。
ありがとうございました。
原木:ありがとうございました。
スポンサーリンク